トップ
›
武道
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
剣道で、強い心と身体を鍛えよう! 剣修舘道場
剣修舘道場の近況報告です。一緒に剣道やりましょう…園児〜小学生・中学生募集中!
和歌山 吉宗杯錬成会
2012/03/12
塩谷杯の喜びもつかの間・・・
次の日には和歌山まで~
もっともっと強くなりたい子たちを連れ~
早朝四時の集合に遅れる子もなく予定通り出発できました
が
・・・
ちょっと衝撃的な一枚です・・・
高速道路での車両火災の現場に遭遇し、二時間の立ち往生…
朝日ものぼり
明るくなってやっと車が動き出し
荷室が丸焦げのトラックが・・・
車中は寝ていた子ども達もこの騒ぎで起きだして~
メラメラ
燃え上がる炎が見えたりして~
起きぬけで…我慢できない…と…用
を足しにガードレールこえて草むらへ・・・
ごめんなさい
遅れてしまいましたが、快く迎えて下さり
たくさん錬成することができました
ありがとうございました
この広い会場に~
たくさんのチームが集まり~
来年度に向けて 新チーム での錬成会でしたので
いろんな意味で いい勉強になりました
お昼ごはんは青空の下 遠足気分で・・・
夜ごはんはいつものところで・・・
同行父兄のみなさん 雷先生~連日の試合、錬成会お疲れ様でした
新チームでの初遠征に なにかいい手ごたえを感じ、これからも「強くなりたい」と言うこの子たちの為 応援しましょう
by ばいうし
Posted by 礼節 根性
この記事へのコメント
3車線のとこ、注意しよ!!
故障した車が止まっていたみたい。
そこに、郵便トラックが突っ込んだみたい。
故障した車・・・
外車みたい。
外車、故障怖いね。
国産が一番。
遠征、気を付けてょ!
Posted by 某ドライバー at 2012年03月12日 10:40
某ドライバーの骨董外車は大丈夫かなぁ?
さて、今回の遠征は思いのほか上できでした。
新チームもっとズタボロにやられるかと思いきや、結構頑張ってくれました。
少し希望の光が見えた気がしました。
見たもの、感じたことを忘れないよう頑張ろう!
Posted by 雷親父 at 2012年03月13日 00:20
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
和歌山 吉宗杯錬成会
コメント(
2
)