第58回全国少年剣道大会(静岡予選)ならびに第38回静岡県道場少年剣道大会【中学生の部】
遂に、この日がやってきました
午前中は、日本武道館への切符を掴むため、中学生が挑みます
【Aチーム】 滝川、大鹿巧、大鹿哲
【Bチーム】 佐藤、山成、秋山
Bチーム、先鋒が次に繋ぎ、チーム力生かして…
ベスト8(抽選にて7位)
Aチーム、3人がお互いを信じ戦い…決勝戦
代表戦にもつれ込み…
見事、優勝を勝ち取りました
おめでとう
さて、午後からは県内大会となります。
【Aチーム】永野、上杉、山根
【Bチーム】山下、能村、伊藤
【Cチーム】堀、日下、栗山
【Dチーム】藤田、尾上
午前中のピリッとした空気とは一転、少しリラックスモードの先生方と先輩方
Aチーム ヒヤヒヤしながらも、3年の意地をみせて…ベスト8
Bチーム 初心者とは思えない能村の活躍もあり、力を合わせて…準優勝
Cチーム 新1年チーム、中学生としての初試合…3回戦敗退
剣修舘一同整列し応援するのは、Dチーム
不安そうな二人。目線の先には雷先生
こちらも初心者尾上の活躍、かんたの踏ん張りでなんと!代表戦へ
残念ながら1回戦敗退となりましたが、道場全員で盛り上がった試合でした
全国への切符を手にした午前の部のメンバー。
強い仲間と共に、みんなこれからも稽古に励んでいきましょう
中学生は夏の大会も間近。悔いがないように、1日1日を大切に
大きな玉ねぎの下で~
日本武道館に向けて、益々精進ですね
本日は関係者の皆様、先生方、先輩方、保護者の方々、1日ありがとうございました。
【おまけ】
なんと爽やかな笑顔なことで
最近流行りの写真バトル中…
いつでも楽しさを忘れない…ちょと、怖いよぉ
剣修舘、女子の剣士大募集中
369
関連記事